那珂市出身/在住
さいせい幼稚園・額田小学校・茨城大学附属中学校
・水戸二高・早稲田大学卒業ドイツ・台湾等駐在
(元)国会議員秘書・沖縄県那覇市民生委員児童委員
ミスユニバース関東代表
会社役員
・ガンサバイバー
・性犯罪サバイバー
・いじめサバイバー
那珂市出身
水戸市の病院にて元気な産声を上げました。
むとうゆう子は、那珂町(現・那珂市)在住の両親のもと、兄と妹の3人兄妹の真ん中として、すくすくすくすく育ちました。
1歳のころには「赤ちゃんコンクール入賞」という健康優良児でした。
那珂市瓜連の済生幼稚園へは幼稚園バスで通いました。
小学校は地元の額田小学校。本と音楽が大好きでした。
見聞を広めた青春時代
中学校は茨城大学附属中学校。バスや電車を乗り継いで通学し、優秀な同級生たちに揉まれました。。
高校は水戸二高でした。将棋をちょっとかじりました。
早稲田大学に進学、社会学を学びました。
モデル・タレント事務所に所属、ミスユニバース関東代表になりました。
自民党代議士の秘書として永田町の議員会館に勤務。政治への期待と現実のギャップに難しさやもどかしさを感じました。
グローバルな視野と身近な問題への視点
その後、外資系企業や海外投資家を顧客とする不動産開発系投資顧問会社等に勤務しました。

仕事やプライベートで台湾など海外を回るうちに、ベトナムの手刺繍の美しさにひかれ、タイシルクにベトナムの手刺繍をするドレスの製造と販売をスタートさせましたが、簡単ではなく挫折も経験しました。
”日本人の当たり前のスキル”は特別であることを痛感しました。
さらに、語学力を買われて海外関連事業にかかわることが多くなり、米国市場上場・フィリピン労働局との交渉・北米企業の日本進出コンサルタントなどの経験を積み、世界の中の日本の未来を考えるようになりました。
沖縄県在住時には、民生委員児童委員を拝命し、暮らしの中の諸問題を身近に感じました。

日本維新の会
衆議院茨城県第4選挙区支部
むとうゆう子事務所
〒311-0108
茨城県那珂市額田北郷1番地
TEL: 050-5361-8022
FAX: 029-295-4348
Email: info@mutoyuko.com